研究活動

学会発表・講演会

2023

Author Title Conference
N. Sugimoto “To B or not to B” in Nucleic Acids Chemistry 13th International Symposium on Bioorganic Chemistry (ISBOC-13), Nanyang Technological University, Singapore, 2023/12
高橋俊太郎、GHOSH Saptarshi、大山達也、岡村秀紀、永次史、杉本直己 人工核酸塩基を用いたDNA二重らせん構造の水和解析 第23回東北大学多元物質科学研究所研究発表会, 東北大学, 2023/12
S.Takahashi、N.Sugimoto High pressure study for the functions of non-canonical nucleic acids structures aiming for therapeutics and health care International Symposium Current Trends and Future Perspectives of Nucleic Acids Research in Health & Diseases, Mahatma Gandhi Medical Advanced Research Institute, 2023/11
H.Tateishi-Karimata、S.Tanaka、N.Sugimoto Effect of the surrounding environments on behaviors of noncanonical structure DNAs investigated by simulations International Symposium Current Trends and Future Perspectives of Nucleic Acids Research in Health & Diseases, Mahatma Gandhi Medical Advanced Research Institute, India, 2023/11
S. Das、S. Takahashi、T. Ohyama、S. Bhowmik、N. Sugimoto Exploring the chemical interactions to regulate i-motif DNAs for cancer theranostic applications International Symposium Current Trends and Future Perspectives of Nucleic Acids Research in Health & Diseases, Mahatma Gandhi Medical Advanced Research Institute, India, 2023/11
S. Takahashi、N. Sugimoto Beyond the Watson-Crick Double Helix: Make New History of Nucleic Acids (8) Asia 3 Roundtable on Nucleic Acids 2023(A3RONA 2023), Wangjiang Hotel, China, 2023/11
Yoshiki Hashimoto, Keiko Kawauchi, Hisae Tateishi-Karimata, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi Regulation effect of structure-selective G-quadruplex ligand on telomere length-TERRA expression relationship The 50th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry / The 7th Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry, Miyazaki Civil Plaza, 2023/11
Mitsuki Tsuruta, Takeru Torii, Keiko Kawauchi, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi Liquid-liquid phase separation of G-quadruplex is tuned by DNA cytosine methylation The 50th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry / The 7th Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry, Miyazaki Civil Plaza, 2023/11
橋本 佳樹・川内 敬子・建石 寿枝・杉本 直己・三好 大輔 C2-05 グアニン四重らせん構造選択的なリガンドを用いたテロメア長ーTERRA発現制御 CSJ化学フェスタ2023, タワーホール船堀, 2023/10
鶴田充生・取井猛流・川内敬子・杉本直己・三好大輔 液液相分離に対するDNA反復拡張により誘起されるシトシンメチル化の影響 第1回異分野融合若手研究者の会, 甲南大学ポートアイランドキャンパス, 2023/9
鶴田 充生・取井 猛流・木下 菜月・川内 敬子・杉本 直己・三好 大輔 グアニン四重鎖構造が誘起する相分離に対するエピ ジェネティック修飾の影響(依頼公演) 第72回高分子討論会, 香川大学 幸町キャンパス, 2023/9
橋本 佳樹、川内 敬子、建石 寿枝、杉本 直己、三好 大輔 構造選択的G4リガンドによるテロメア長とTERRA発現量の制御 第17回バイオ関連化学シンポジウム, 東京理科大学野田キャンパス, 2023/9
鶴田 充生、取井 猛流、川内 敬子、杉本 直己、三好 大輔 DNAの四重らせん構造が誘起する相分離に対するエピジェネティック修飾の影響の検討 第17回バイオ関連化学シンポジウム, 東京理科大学野田キャンパス, 2023/9
Mitsuki Tsuruta, Takeru Torii, Keiko Kawauchi, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi Liquid-liquid phase separation of G-quadruplex regulated by DNA cytosine methylation (Poster award) FISNA2023, Konan University, Hyogo, 2023/7
Mitsuki Tsuruta・Takeru Torii・Keiko Kawauchi・Naoki Sugimoto・Daisuke Miyoshi Epigenetic modification regulates liquid-liquid phase separation induced by G-quadruplex via structure transition Gordon Research Conference in Nucleosides, Nucleotide, and Oligonucleotide, Salve Regina University, Rhode Isrand, U.S., 2023/6
鶴田 充生、川内 敬子、杉本 直己、三好 大輔 エピジェネティック修飾による DNA グアニン四重鎖構造が誘起する相分離に対する影響(優秀ポスター賞) 第49回生体分子科学討論会, 千里朝日阪急ビル A&Hホール, 2023/6
鶴田 充生、川内 敬子、杉本 直己、三好 大輔 エピジェネティック修飾による DNA グアニン四重鎖構造が誘起する相分離に対する影響 第49回生体分子科学討論会, 千里朝日阪急ビル A&Hホール, 2023/6
橋本佳樹、取井猛流、川内敬子、建石寿枝、杉本直己、三好大輔 グアニン四重らせん構造選択的なリガンドのテロメア長―TERRA発現量相関に対する効果 日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会, ⼤阪⼤学会館(⼤阪⼤学 豊中キャンパス), 2023/6
橋本 佳樹、取井 猛流、木下 菜月、川内 敬子、建石 寿枝、杉本 直己、三好 大輔 構造選択的G4リガンドのテロメア長とTERRA発現量に対する効果 日本化学会第103春季年会(2023), 東京理科大学野田キャンパス, 2023/3
鶴田 充生、川内 敬子、杉本 直己、三好 大輔 エピジェネティック修飾のメチル化はDNAグアニン四重鎖とアルギニンリッチなペプチドによる液滴形成を抑制する 日本化学会第103春季年会(2023), 東京理科大学野田キャンパス, 2023/3
川内敬子、建石寿枝、杉本直己、三好大輔 がん細胞における核酸のグアニン四重らせん構造の機能の解明とその制御法の確立 先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会, 琵琶湖ホテル、滋賀, 2023/2