イベント情報
イベント情報
【終了いたしました】先端生命工学研究所(FIBER)講演会「なでしこScientistトーク」を開催<10/9>
2018/09/14
 このたび、先端生命工学研究所(FIBER)では、第一線で活躍する研究者による講演会「なでしこScientistトーク 甲南vs東大・京大 ~甲南研究サミット講演会 次世代バイオ材料の開発~」を開催いたします。
  本講演会では、3名の講師が最先端の科学技術を分かり易く解説するとともに、パネルディスカッションでは「なでしこScientist」の視点から、生命科学の未来、Scientistを目指す若い世代の方々へのメッセージ等について熱く語ります。
  大学・企業の研究者、大学院生、学部学生のみならず、サイエンスに興味のある地域の皆様など多くのご参加をお待ちしております。
日 時:2018年10月9日(火) 16:20-18:00
 会 場:甲南大学 岡本キャンパス iCommons 2階 UnionL4
【講演1】
 講演者:建石 寿枝 先生
 所 属:甲南大学先端生命工学研究所(FIBER) 講師
 演 題:疾患発症を調節するDNA
     ~疾患を治すDNAはできるか~
【講演2】
 講演者:朴 昭映 先生
 所 属:京都大学大学院 理学研究科 助教
 演 題:DNA二重らせん構造が作る反応場
     ~DNAハイブリッド触媒の開発と不斉合成への応用~
【講演3】
 講演者:神谷 真子 先生
 所 属:東京大学大学院 医学系研究科 講師
 演 題:オリジナル蛍光プローブの開発による新しい生体分子イメージング
     ~DNAハイブリッド触媒の開発と不斉合成への応用~
【パネルディスカッション】
  甲南研究サミット講演会 甲南vs東大・京大
  ~次世代バイオ材料の開発~
  講演者3名(建石先生・朴先生・神谷先生)+ Ye Teng 甲南大学FIBER博士研究員

参加無料の公開講演会となっています。
 参加ご希望の方は、メール(fiber@adm.konan-u.ac.jp)またはFAX(078-303-1495)に
 1.氏名、2.所属、3.連絡先 をご記載の上、お申込みください。
 *詳細はこちらをご確認ください。
 -問合せ先-
 甲南大学ポートアイランドキャンパス事務室
 TEL :078-303-1147
 FAX :078-303-1495
 Mail: fiber@adm.konan-u.ac.jp
 http://www.konan-fiber.jp/