イベント情報
イベント情報
ひらめき☆ときめき サイエンス 平成24年度 人工DNAによる次世代バイオセンサー〜遺伝子の情報を探れ!〜
2012/07/14


開催日時 | 平成24年7月14日(土) 9:30〜16:40 |
---|---|
テーマ | ![]() 私たちの体の中で働く「DNA」は、最先端のナノバイオテクノロジー分野でも活躍していることを知っていますか? 例えば、病気の原因となるような遺伝子を検出するバイオセンサーを創り出すための“材料”としてDNA は使われています。本プログラムでは、まず、講義を通じて体の中にあるDNA のしくみについて学びます。そして、DNA のしくみを基にして、どのようにすればDNA を病気の遺伝子を検出するための“バイオセンサー”として活用できるのかを共に考え、実験を通じて体感してもらいます。 バイオセンサーの設計には、甲南大学先端生命工学研究所で開発された“DNA 構造予測法”を使います。また、昨年のプログラムで大好評だったFIBER オリジナルのDNAカードゲームを用いて、“DNA 構造予測法”を楽しく学ぶ時間も設けています。 FIBER で次世代のバイオセンサーをデザインし、最先端のナノバイオテクノロジーを体感してください! |
タイムスケジュール |
|
定員 | 中学生25名(先着順) |
会場 |
![]() 甲南大学 |
申込方法 | 独立行政法人日本学術振興会ホームページ![]() 申込ページはこちら ![]() |
応募締切 | 平成24年7月2日(月) ※2012年度募集は終了しました。 |
お問い合わせ先 | 甲南大学 ポートアイランドキャンパス事務室 〒650-0047 神戸市中央区港島南町7丁目1番20 TEL:078-303-1457(直通) FAX:078-303-1495 E-mail: ![]() |
昨年のプログラムの様子
実施代表者からの開会の挨拶、科研費の説明や実験内容の講義の様子


実験の様子


結果の観察
昼食・クッキータイム
FIBERオリジナルDNAゲーム


DNA博士号の授与と、記念撮影



KONAN FIBERとは・・・
甲南大学ポートアイランドキャンパス内にある世界最先端の設備で実験を行う研究所、先端生命工学研究所(Frontier Institute for Biomolecular Engineering Research: FIBER)の呼称です。生物のしくみを作り上げている分子や原子を操作するナノテクノロジーとバイオテクノロジーを使って、生命現象の謎を解き明かし、世界に向けて研究成果や情報を発信しています。
先端生命工学研究所ホームページ http://www.konan-fiber.jp/
